スマートフォンサイトを表示する
滋賀 草津市 不動産 | 三王不動産グループ
三王不動産草津 077-562-5555 | 三王ホーム 077-566-3017 | 三王都市開発 077-566-3017

ホーム │ サイトポリシー │ プライバシーポリシー │ サイトマップ │ リンク

三王都市開発
  • 事業内容
  • 開発実例
  • 企業情報
三王ホーム
  • 事業内容
  • 施工例
  • お客様の声
  • 商品紹介
  • 企業情報
三王不動産草津
  • 事業案内
  • 取引の流れ
  • 企業情報
三王トラスト
お問合わせ
  • 不動産全般に関するお問い合わせ
  • 新築・建築に関するお問い合わせ
  • 法人様向けご相談
  • 不動産のご売却ご活用について
  • リフォームに関するお問い合わせ
  • 不動産の有効活用のご相談
  • 求人募集のご案内

ホーム > 不動産売買Q&A

不動産売買Q&A

不動産売却Q&A不動産購入Q&A

購入についてのギモン

自己資金が少ないのですが、購入できますか?
不動産を購入する際、自己資金で足りない部分は通常、ローンを組みます。ローンは大きく分けて住宅ローンと諸費用ローンがあり、自己資金が全くない方でも、それらの両方を借り入れできる方もいます。但し、借入ができるかどうかの審査は金融機関によります。金融機関ごとに審査基準も異なりますから、一度弊社でご相談して頂くことをお勧めします。
万が一ローンが借りられなかったらどうなるのでしょうか?
購入物件が決まると、ローンをお使いになる場合は利用する金融機関に事前審査を依頼します。事前審査が通った上で売買契約の締結を行い正式にローンのお申し込みとなります。売買契約書には、買主様が売買代金の一部にローンを使うことと、金融機関・借入金額などを記載し、定めた期間内に住宅ローンの融資承認が得られなかった場合は、契約の解除ができる旨の条文が入ります。万が一、融資承認が得られなかった場合は、契約を解除することができ、支払った手付金の返却が行われます。融資承認後は、資金が実行されるまで分割などでの大きな買い物は控えていただき、資金計画などについては、弊社担当と、ご相談していただくのがよいでしょう。
購入時の諸費用はどのくらいかかりますか?
売買代金以外にかかる諸費用として、一般的に売買代金の6%〜9%程度かかります。代表的なものとして、印紙税・登録免許税・不動産取得税や、ローンを利用する場合の事務手数料・保証料・保険料など。また中古物件などでは仲介手数料などがあります。その他、お引っ越しにかかわる費用も見込んでいただいたほうがよいでしょう。
手付金はどの程度必要ですか?
一般的に手付金は売買価格の10%程度を支払う場合が多いです。 手付金を小額にすることもできますが、手付金を放棄することによって無条契約を解除するということができてしまいますので、安易な解除をできないようにするためにも、売主・買主双方にとってあまり小額の手付金にしないほうがよいでしょう。
夫婦共有名義で購入するにはどうすればいいですか?
ご夫婦で資金を出し合って物件を購入する場合は、共有名義にする必要があります。それぞれが資金を出し合ったにもかかわらず、名義が一方の場合は、贈与税の対象となりますので注意が必要です。尚、共有名義の場合の持分はそれぞれが出資した割合に応じます。

このページの上へ

物件検索TOP
おすすめ物件
資料請求カート
お問合わせはこちら
三王不動産グループ
  • 有限会社 三王都市開発
  • 三王ホーム株式会社
  • 株式会社 三王不動産草津
  • 三王トラスト不動産
開発実例
店長ブログ
三王不動産グループ携帯サイト

サイト内検索

サイト内検索
Google

ホーム │ 不動産売却Q&A │ 不動産購入Q&A │ サイトポリシー │ プライバシーポリシー │ サイトマップ │ リンク

有限会社 三王都市開発 滋賀県草津市草津3丁目14-45 TEL : 077-566-3017 FAX : 077-566-3019
三王ホーム 株式会社 滋賀県草津市草津3丁目14-45 TEL : 077-566-3014 FAX : 077-566-3027
株式会社 三王不動産草津 滋賀県草津市木川町78-2 TEL : 077-562-5555 FAX : 077-562-3041
三王トラスト不動産株式会社 滋賀県草津市東矢倉4丁目2番2号 TEL : 077-563-3055 FAX : 077-563-3034

Copyright (C) 2010 San-O All Rights Reserved.